動くブロックで理科を感じる原理で考える

教材の「IQ KEY(教育版)」のブロックは、大きく、透明のため、小学 1 年生から組み立て・改造 が容易です。てこ、重力、遠心力、摩擦力など、説明を聞いて学ぶのではなく「五感を通して理解」し、 あらゆる課題を、「原理から考える」ようになります。

失敗から始まる試行錯誤による学び

組み立てるだけではなく、ミッション(お題)に挑戦します。楽しみながら、ナゾトキ感覚で改造できる ため、「失敗を恐れずチャレンジし、試行錯誤する姿勢」が身につきます。

ハシゴをかけない教育

1 人 1 台・自学自習形式ですので、自分のペースで考え、チャレンジできます。教えすぎない教育により、 「自立心が芽生え、自分で学習する、自ら考える習慣」が身につきます。

コース詳細

■≪対象≫:小学生

■≪開講日 | 2022年度≫:
 エントリー:第2・4日曜 10:00~11:15
マスター :第2・4日曜 11:45~13:00
シラバス

■≪受講費≫:
 ¥8,800(税込)/月

■≪教材費≫:
 テキスト代
¥2,200(税込)/年
キット代
¥17,050(税込)

■≪申し込み方法≫:
入会までの流れをごらんください。

企画・講師

このパズロボコースは、合同会社サイエンスシーズとのフランチャイズ契約により、コンテンツの使用許可をいただいて実施しております。

講師は、なまけん教室長 徳増 陽喜が務めてまいります。