イベント
7月・8月"考える"理科実験教室ラインナップ

7月30日(土)【小さな生き物のすべてー酵母パンづくりと納豆菌培養ー】 私たちの身のまわりには、たくさんの目には見えない小さな微生物がいます。そのほとんどは人間よりもはるか昔に生まれたもの。特に分解者と言われる菌類・細菌 […]

続きを読む
お知らせ
6月“考える”理科実験教室 授業レポート『手の上で雪をふらせる?-再結晶の実験-』

6月26日(日) サイエンスシーズ 三木 英司 先生の【“考える”理科実験教室 手の上で雪をふらせる?-再結晶の実験-】を実施致しました! 楽しいからこそ知りたくなる、考えたくなる 「結晶ってなに?」「結晶の形はどうやっ […]

続きを読む
イベント
6月26日“考える”理科実験教室開講!

【手の上で雪を降らせる?―再結晶の実験―】 今回のテーマは、【手の上で雪を降らせる?―再結晶の実験―】です! ミョウバン・塩化アンモニウムなど色々な物質を水に溶かし、溶け方や結晶を観察します。実験結果から「とける」とは何 […]

続きを読む
お知らせ
ホームページをオープンしました。

なまけん-生物学研究教室-のホームページをオープンいたしました。サービス情報はもちろん、スタッフブログなど、様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

続きを読む